ハーバルアイの変わった福利厚生-お茶制度!
こんにちは!
広報担当の松本と申します。
今日は、ハーバルアイの少し変わった福利厚生をご紹介しますね!
それは「お茶制度」。
ところで、「カフェに行くのも仕事?!」ってどういうことなのか?
ハーバルアイには「お茶制度」というものがあります。
就業時間内に、会社内だと周りの目を気にして話しづらい
こともあるので、場所を変えて仕事の相談をすることができたり、
また、業務でなかなか関わりが少ない人を誘って交流を深めることが
できる面白い制度です。
オフィス以外の場所で1対1で話す機会を作ることができ、
その費用は会社が負担してくれます。
コミュニケーションを積極的に図ると、業務が円滑に進むので、
そこを会社が応援してくれています!
今日は、会社近くのカフェに薬剤師のみーさんと
行ってきました!
「HOC」という可愛いカフェ。グルテンフリーのチーズケーキとおいしいコーヒーが飲めます。
薬剤師のみーさんは、漢方生薬研究所のお客様から、
コールセンターへ寄せられるお薬との飲みあわせの
質問に答えたり、商品開発に携わったり、また当社運営のセラピア薬局の
サポート業務をしています。
みーさんも、セラピア薬局のインスタグラムを担当していたり、
コラムを書くことが多かったりで、広報の私と業務が
重なっている部分があるので、業務上の悩みや協力できる部分を
話し合いました。
おいしいコーヒーを前に、より前向きな意見が出ますし、
雑談ベースでもいろいろなアイディアが出てきます。
白ベースでとってもかわいい店内
みーさんは、Espresso Matcha latteをオーダー
「お茶」に上司を誘うのももちろんOKです。(その逆も)
仕事の話ではなく、交流を深めるために、この制度を使うのも大歓迎!
ハーバルアイは、社内コミュニケーションを大事にしている会社です。
業務中に「お茶」なんてちょっと嬉しいですよね、
普段なかなか話せない人を誘ってみると、
違う視点からの発見や協力できること、
またヒントが生まれることもあります。
次はどこのカフェに行こうか楽しみです。
今回お邪魔させてもらったカフェ
「HOC」
〒810-0001
福岡市中央区天神5丁目10-1 1F